2025.03.29
トレーニングとピラティスの違い
personal GYM X 名古屋丸の内店です!
この記事を書いているのはコチラ
↓
近年、かなり増えてきているのがピラティス。雑誌やTVでもモデルさんや有名人が通われている方が多く、ここ数年で知名度が上がってきました。
ではピラティスとトレーニングでは何が違うのでしょうか。
本日はその違いについて解説していきます。
1.ピラティスってそもそも何?
体幹を中心に全身の筋肉を鍛えるエクササイズとなります。よく、ヨガと間違えられる事が多いですが、目的が異なります。ヨガは副交感神経を優位にし、リラクゼーションを目的とし、ピラティスは体幹を鍛える事になり、機能改善を目的とします。
なので似ているようですが全くの別物となります。
主に与える効果
・姿勢や柔軟性、バランス感覚の向上
・筋力アップ
・尿漏れの予防や改善
・腰痛の緩和
・肩こりや冷えの改善
・ストレスの軽減
2.では何故ダイエットでピラティスを選ぶ方が多いのか?
ピラティスでは主にインナーを鍛える事になりますので、元々たるんでいた身体を引き締める事になります。
例えば、沢山食べたりするとお腹が出ると言う方は、インナーが無く内臓を支えれていない方がほとんどで、ピラティスを行うとインナーが鍛えられ、お腹が凹んでいきます。
元の状態から引き締める効果が強い為、細くなりたい方は選ばれる方が多いです。
3.トレーニングとピラティスどちらがいい?
どちらがいいとかはありませんが、その方の目的に合わせて行うのがベストになります。
今の状態から引き締めるならピラティスで、体型を変えたい、早く痩せるなどボディメイクを要する目的でしたらトレーニングがオススメになります。
まとめ
トレーニングとピラティスを悩まれる方が多いですが、同様に一緒にされる方も多いです。理想の体型を作る為には、インナーとアウターはどちらも必要となりますので、一緒にされるのはかなりオススメとなります。
もし今の身体にお悩みがあるようでしたら、パーソナルジムでのカウンセリングをしてもらう事が良いです。
自分の身体はなりたいようになるのでお悩みの方は是非ご予約の方お待ちしております。
=====================
【新規無料体験】
公式LINE予約スタートしました☆
ご登録はこちらから↓
『ご予約方法』
①『予約ボタン』を選択。
②『ご希望店舗』を選択。
後はスケジュールの候補が送られますので
可能なお日にちをお伝えしてください☆
====================
お問い合わせお待ちしております。
【公式ライン】はこちらから👇
================================================
久屋大通駅から徒歩5分 必ず結果を出すパーソナルジムを探されている方は
是非一度 personal GYM X 名古屋丸の内店の体験へお越し下さい。
その場での勧誘は一切ございません。
personal GYM Xでは初心者からプロアスリート、お医者様など幅広いジャンルのお客様を対応できるスタッフのみが在籍しております。
是非一度お気軽にお問い合わせください。
名古屋市中区丸の内3丁目10-12 GKレジデンス 602号室 personal GYM X 名古屋丸の内店
TEL 0566-70-7352
名古屋市 中区 栄 丸の内 久屋大通 伏見 パーソナルジム トレーニングジム パーソナルトレーニングジム マンツーマン 完全個室 ボディメイク ベストボディ スポーツモデル 減量 ダイエット 姿勢改善 美容 産後ケア くびれ ヒップアップ 美尻 小顔